top of page

第100回善永寺おはなし会 報告

 

日時:2025年7月20日(日) 15:00~16:00

天気:晴れ

参加者:21名(子ども9名)

 

灼熱の太陽のもと、涼しい本堂でのおはなし会でした。セミの声も聞こえるようになり、

真夏の様相を呈したなかをたくさんの親子が集まってくれました。子どもたちはきちんと

座ったり、ごろごろしたり、とても自由な態勢で聞いてくれました。

 

★第1部「テーマそれぞれ2つのおはなし会」

一人目は、「大きくなったら何になる」をテーマに、まずは手遊びで始まりました。

手遊び「大きくなったら何になる」

『ゴリラのくつや』(谷口智則/作 あかね書房)

『かえるのほんや 』(やぎたみこ/作・絵 PHP研究所)

 

二人目は、海の日に合わせて「海」を題材にした絵本の読み聞かせでした。

『はだしになっちゃえ 』(小長谷清実/文 サイトウマサミツ/絵 福音館書店)

『ギョギョギョつり』(矢野アケミ/作・絵 鈴木出版)

『うみのたからもの』(たかおゆうこ/作 加瀬友喜/監修 講談社)

 

★第2部「おはなしいっぱい、おはなし会」

読み聞かせに参加した読み手が一人ずつの順番に読み聞かせをしました。

紙芝居『ワンタのどうぶつかくれんぼ どうぶつえさがし』(オームラトモコ/作・絵 教育画劇)

『おれたちはパンダじゃない』(サトシン/さく すがわらけいこ/え アリス館)

『ま~いしろくま』(柴田ケイコ/作・絵 PHP研究所)

『まほうのでんしレンジ』(たかおかまりこ/原案 さいとうしのぶ/作・絵 ひかりのくに)

『ちびちっち』(ステファニー・ブレイク/作 ふしみみさを/訳 あすなろ書房)

手遊び「ももたろうさん」

語り「ももたろう」

 

 

<今後の予定>

8月はお休み

第101回 2025年9月28日(日) 15:00~16:00 ……第4日曜日 

第102回 2025年10月26日(日) 15:00~16:00 ……第4日曜日 

第103回 2025年11月23日(日) 15:00~16:00 ……第4日曜日 

第104回 2025年12月21日 15:00~16:00 ……第3日曜日 

IMG_7242_zen'eiji_20250720.jpg
bottom of page