児童書をつくり広める読書の会

子どもの本の学習・絵本の読み聞かせ
紙芝居の実演/高齢者への読書ボランティア
児童書の制作・研究
善永寺おはなし会
大田区にある寺院「善永寺」の本堂での絵本と紙芝居の会。
2015/02/21 実践活動:善永寺おはなし会
第1回 2010年6月20日 12:30~14:30
(善永寺併設幼稚園バザー開催日)
第2回 2010年9月20日 15:00~16:30
第3回 2010年10月11日 14:00~15:30
第4回 2010年12月19日 14:00~15:30
第5回 2011年2月6日 14:00~15:30
第6回 2011年3月27日 14:00~15:30
第7回 2011年4月17日 14:00~15:30
第8回 2011年5月29日 15:00~16:30
第9回 2011年6月19日 14:00~15:30
第10回 2011年11月3日 14:00~15:30 *活動報告
第11回 2011年12月23日 14:00~15:30 *活動報告
第12回 2012年2月18日 14:30~16:00 *活動報告
第13回 2012年3月10日 14:30~16:00 *活動報告
第14回 2012年4月21日 14:30~16:00 *活動報告
第15回 2012年5月20日 14:30~16:00 *活動報告
第16回 2012年6月17日 11:00から *活動報告
第17回 2012年7月28日(日) 15:00~16:30 *活動報告
第18回 2012年9月8日(土) 15:00~16:30 *活動報告
第19回 2012年10月8日(月・祝) 15:00~16:00 *活動報告
第20回 2012年11月17日(土) 14:30~16:00 *活動報告
第21回 2012年12月1日(土) 14:30~16:00 *活動報告
第22回 2013年1月20日(日) 14:30~16:00 *活動報告
第23回 2013年2月17日(日) 14:30~16:00 *活動報告
第24回 2013年3月10日(日) 15:00~16:30 *活動報告
第25回 2013年4月21日(日) 15:00~16:30 *活動報告
第26回 2013年5月25日(土) 15:00~16:30 *活動報告
第27回 2013年6月16日(日) 15:00~16:30 *活動報告
第28回 2013年7月21日(日) 15:00~16:30 *活動報告
第29回 2013年9月8日(日) 15:00~16:30*活動報告
第30回 2013年10月20日(日) 15:00~16:30*活動報告
第31回 2013年11月17日(日) 14:30~16:00*活動報告
第32回 2013年12月15日(日) 14:30~16:00*活動報告
第33回 2014年1月25日(土) 14:30~16:00*活動報告
第34回 2014年2月15日(土) 14:30~16:00*活動報告
第35回 2014年3月8日(土) 14:30~16:00*活動報告
第36回 2014年4月26日(土) 14:30~16:00*活動報告
第37回 2014年5月17日(土) 14:30~16:00*活動報告
第38回 2014年6月15日(日) 10:00~14:00*活動報告
第39回 2014年7月19日(土) 15:00~16:30*活動報告
第40回 2014年9月9日(土) 15:00~16:00*活動報告
第41回 2014年10月25日(土) 15:00~16:00*活動報告
第42回 2014年11月16日(日) 15:00~16:00*活動報告
第43回 2014年12月20日(土) 15:00~16:00*活動報告
第44回 2015年1月17日(土) 15:00~16:00*活動報告
第45回 2015年2月15日(日) 15:00~16:00*活動報告
第46回 2015年3月28日(土) 15:00~16:00*活動報告
第47回 2015年4月18日(土) 15:00~16:00*活動報告
第48回 2015年5月23日(土) 15:00~16:00*活動報告
第49回 2015年6月14日(日) 15:00~16:00*活動報告
第50回 2015年7月18日(土) 15:00~16:00*活動報告
第51回 2015年9月13日(日) 15:00~16:00*活動報告
第52回 2015年10月4日(日) 15:00~16:00*活動報告
第53回 2015年11月8日(日) 15:00~16:00*活動報告
第54回 2015年12月6日(日) 15:00~16:00*活動報告
第55回 2016年1月17日(日) 15:00~16:00*活動報告
第56回 2016年2月7日(日) 15:00~16:00*活動報告
第57回 2016年3月6日(日) 15:00~16:00*活動報告
第97回善永寺おはなし会 報告
日時:2025年4月20日(日) 15:00~16:00
天気:曇り
参加者:38名(子ども17名)
新型コロナの影響で開催できなくなっていたお寺の本堂でのおはなし会。お寺さんのご厚意で、5年ぶりに再開することができました。再開最初の回は、スタッフの呼びかけも功を奏し、風の強く、雨が降りそうな天気にもかかわらず、多くのお子さんや親御さんが自転車で集まってくれました。久しぶりの賑やかなおはなし会で、読み手も聞き手も一体となった楽しいおはなし会でした。
★第1部「テーマそれぞれ2つのおはなし会」
一人目は、4月のおはなし会にふさわしく、「大きくなったね」というテーマでのおはなし会でした。
『大きくなるってこんなこと!』(ルース・クラウス/作 ヘレン・オクセンバリー/絵 山口文生/訳 評論社)
『わくわく!れっしゃでかぞくりょこう』(サトシン/作 羽尻利門/絵 交通新聞社)
紙芝居『まいごのこいのぼり』(石井聖岳/脚本・絵 童心社)
二番手のおはなし会も「大きくなった」をテーマにした選書でした。やはり、4月のおはなし会となると成長がテーマになるようです。
『カピバラのだるまさんがころんだ』(中川ひろたか/作 柴田ケイコ/絵 金の星社)
『おおきくなるっていうことは』(中川ひろたか/文 村上康成/絵 童心社)
『おおきくなったらなんになる?』(寮美千子/作 はたこうしろう/絵 鈴木出版)
『ひげらっぱ』(ザ・キャビンカンパニー/作・絵 ひさかたチャイルド)
『おもしろそうなこいのぼり』(聞かせ屋。けいたろう/作 加藤休ミ/絵 金の星社)
★第2部「おはなしいっぱい、おはなし会」
久しぶりのおはなし会に緊張する読み手でしたが、一人ずつ交代で、賑やかな子どもたちに笑顔で読み聞かせをしました。
『まほうのコップ』(藤田千枝/原案 川島敏生/写真 長谷川摂子/文 福音館書店)
『ジャンボとりんご』(さかざきちはる/文・絵 ハッピーオウル社)
『たんぽぽはたんぽぽ』(おくはらゆめ/作・絵 大日本図書)
『いっぽんばしわたる』(五味太郎/作 絵本館)
『あんぱんまん』(新装版 やなせたかし/作・絵 フレーベル館)
『きょうもうれしい』(えがしらみちこ/作・絵 理論社)
<今後の予定>
第98回 2025年5月18日(日) 15:00~16:00
第99回 2025年6月15日(日) 15:00~16:00
第100回 2025年7月20日(日) 15:00~16:00
